と禁21巻と銀魂35巻+キャラブック3届きましたあああああああ。
高杉の表紙反則。何あの3の字。確実にチョキは古いの出すでしょアレ。
↓以下軽いネタバレ含みますので嫌な方はバックトゥーザフューチャーでお願いします。
*と禁*
まだパラ読みですが、インデックスがマジで心配です。。
それ以上にステイルが心配です。今回で決着かと思ったらそうじゃなかったので、また次巻までお預けですか・・・ちっくしょい。
これを機に、インデックスさんは思い出して欲しいのですが、と禁のテーマっていうか何というかに反してる気もするので、インデックスはきっと思い出さないのでしょうね。
自動書記怖すぎ。一方通行カッコよすぎ。上条さんの男前度も上がりすぎ。
ステイルは一人で解決するんでしょうかね・・・これでインデックス救って記憶も何も戻らなかったら、ステイルさんの一途度はどんどん上がっていくような気がします。
そういう男が私は好きです(笑)。
*銀魂*
35巻色々と凄過ぎてまだパラっとしか読めてません。銀さんが真剣握ったのは紅桜以来じゃないですか・・・?万事屋もといお登勢ファミリーの団結力凄かった・・・。
まさかの歌舞伎町の人達参戦も凄い嬉しかった。。。鉄子さんとか狂死郎さんとか・・・あと火消の子。
なんか明日もう一回よく読む。駄目コレ何コレ一回じゃ読めない。
キャラブックは何この攘夷祭り。神威軽くそっちのけ(汗)。
ポスターから凄すぎる何コレ。何裏の村塾。やっぱり仔高はそういうキャラなんですねなんて
ゾロア。
桂が真面目に勉強してるのがなんかウケました。仲裁に入るかと思ってたので・・・^^
松陽先生も流石にあきれ顔なのがイイ!松陽先生はきっと皆のお母さん。
そして高杉・銀時の後ろにいる塾生は誰なのかと余計な事考えてます。久坂さんか入江さん希望。
何コレポスターのワンカットからこれだけ妄想できる私気持ち悪いですね。
坂本さんに出番の手を下さい。
PR