忍者ブログ

« 前のページ | 次のページ »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

« 前のページ | 次のページ »

何も言えない・・・。

幕末は本当に展開がドラマすぎる。
龍馬伝ヤバイですね。来週はついに・・・長次郎さんが・・・orz
高杉から坂本さんへの拳銃贈呈式とかそんなん軽く吹っ飛びました。何コレ重いいいいい。
以蔵とか武市先生とかやっと吹っ切れ始めた(私の中で)のにコレですか。まあ史実なので仕方ないんですけどね;でも悲しすぎる。家庭持ちなだけに尚辛いです。徳さん・・・。

来週は坂本さんと高杉の云々よりも、長次郎さんに目が行って仕方ないです。
大泉さん本当に演技上手いなぁ・・・。
そして伊勢谷高杉はハマりすぎてて寒気します。まだ史実に比べちゃ大人しいけど。
しかしあの人は本当にああいう人なんだなぁ。。。
銀魂で一番キャラ的に史実に近いのは今まで坂本さんだと思ってましたが、高杉も相当だと思いました(作文)。桂さんはもう夢を見過ぎない事にします(誉めてます)。史実を余り混同しちゃいけないですね!混ぜるな危険!!(本当に桂は混ぜたら爆発しそう←失礼!)

サイトの話。
「子連れ狼。」があともうちょいで「幻惑狐編」終了です。いよいよアクションシーンが描けるー!
その前に神威云々補完の「はぐれ狼。」とかも描きたいけど、多分次の銀時編にフツーに行くと思います。
銀時編はアクションオンパレードにします。私の画力がどこまで追いつけるのかが疑問です。
PR

徒然 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

カッコイイ女性は憧れます。

今日は友人とソルト観てきましたー!!
アンジェリーナ様本当にカッコよかった・・・・!
アクション凄いし、ストーリーも中々凝ってて良かったです。途中からは何となく展開読めましたけど(あの人がスパイ側だとは最後まで気づきませんでした・・・)。
最後があんな終わり方なのは、続編が決定してるからなのですねー。凄いなぁ。是非続編作ってもらいたいです。果たして黒幕はどんだけデカイのか・・・的な。同じスパイ同士なんですかね。

とにかくアクションにぞわぞわしっぱなしでした!
やっぱアクション好きです!刀と刀とかよりも、ガンアクションが一番好きだったりします。滾る!
漫画でもガンアクション今から描こうと思ってたので、色々と参考にさせて頂きました。
しかし人間あんなに俊敏に動けるのかとも思いますが・・・^^

アンジー様は金髪よりも個人的に黒髪が好みです。あのサラサラ黒髪ヘアー凄い鳥肌立った。
それだけに切っちゃった時は凹みましたorz勿体ないなぁ・・・。
続編の時は是非また黒髪サラサラ長髪ヘアー復活してほしいです・・・。でも地毛は金髪なんだよね。。。

徒然 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

おめでとう、と叫びたい。

総督お誕生日おめでとうございます!
しかしイラストが全くと言っていいほど間に合いませんでした!バルス!
色塗りが難しいです・・・暫くしてなかったので・・・厚塗りは去年のフレパティ以来です。。。
しかしあのフレパティも結構妥協しているので・・・今回は妥協したくないですしかし絵の情報量が多すぎるでしょ私・・・orz

アンケート結果ですが、ぶっちぎりであの子でした。
うちのサイトでは強いですね^^群を抜いてました。ありがとうございます!
次点は意外にも「鬼兵隊」でした(失礼)。やっぱり攘夷は4人セットで選択肢置いとけば良かったと今更後悔(今更すぎる)。見事に票が分かれてました。

8月末まではそんな二人で暫く盛り上がりますが、「アレ、いつもじゃん」と思う自分も居ます。。。
高神最近好きすぎて口から何か出そうです。兄神も好きです。
神威誕生祭やりたかったです。。。

徒然 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

穴があったら何とやら

明日は史実では無い銀色魂の方の高杉総督のお誕生日ですねー。
アンケートの結果も明日お知らせしたいと思います。たくさんの投票ありがとうございました^^
意外な攻防戦とかもあったのですが、何故私は「鬼兵隊の皆様と!」の項目を入れておいて「攘夷4人」の選択肢を作らなかったのかが最大の謎です。
おかげで攘夷は票がわれまくってます。何故なんだ10日ほど前の私・・・。

お誕生日企画は絵1点、漫画3~4点くらいで8月半ばくらいまで(今も半ばっていうんですか)やってみたいと思います。
アアー・・・。神威とか桂もお祝いしたかった・・・。
銀さんと坂本さんは気をつけたいと思います。

穴があったら以下略
昨日散々坂本さんの誕生日で騒いでましたが、よくよく考えてら生年月日も没月日も同じ日じゃねーか坂本さん!と昨日書き込みした30分くらい後に気付きました。バカすぎる。
しかし、そう考えてみるとまた何とも・・・な坂本さんの宿命とも言えないような人生。
きっと本人はそんな事全然考えずに、生きていたんでしょうがね。

徒然 : Comment (0)

« 前のページ | 次のページ »

今更と言わないで。

本当に今更気付いたんですが、銀魂のキャラの誕生日って史実にいた人は史実に沿ってたりするんですね。
桂とは土方さんは史実通り(旧暦だけど)。高杉は史実高杉さんよりも10日早いという(旧暦だけど)。
でも一番驚愕したのは坂本さんだったりします・・・。
まさかの没日。。。11月15日(旧暦)に近江屋で・・・・坂本さん・・・・うわああああああ。
多分あえてなんでしょうけど、没日にしたセンス(?)に感服です。異様に坂本さん愛でたくなった。何コレ。

切り変えて今日は龍馬伝でしたね!
伊勢谷高杉2週間ぶりでワッショイ!とか高杉を「春風」呼び桂さんとか(その後ちゃんと「晋作」とも呼んでたけど)高杉は藩に愛されすぎだろよりも、重太郎さんのカッコよさがヤバかったです・・・!
北辰一刀流すげえええええとしか言えません。師匠と弟子たまんないです。男前すぎるやろー。
しかし近藤さんはあんな人では無いと思うんですが・・・・やっぱ攘夷派サイドだから、新撰組は悪く描かれちゃうのかなー悲しい。
おりょうちゃんのツンデレ具合半端ない。早く寺田屋事件起これば良いね!(おま)高杉から貰ったピストルも火を吹くしね!!(しかしその後すぐに失くすけど)
もうすぐ同盟ですねー。西郷さんが良い人に見えて仕方ない。高橋さんの役柄もあるんだろうなぁ。

有名な坂本さんの「日本の夜明けは近いぜよ!」(日本海側に向かって叫ぶ)+高杉の「坂本さん、そっちは日本海側だから朝日は登らないよ」っていう掛け合いは大河ではあるんですかね・・・。
いまいちまだ坂本さんと高杉の「ソウルメイト」な描写が見えてこないですが、きっとこれからなんでしょうね・・・・!

徒然 : Comment (0)