2011年になりましたね!今年もこんなカオスなサイトですが宜しくお願い致します!!べ・・・別に宜しくしてくれなくても良いんだからねっ!!(新年からテンションおかしくてすいません)
三箇日過ぎれば私はもうフツーに仕事なので、お正月休みは今日が最後です。辛い。でももっとハードな企業にお勤めな友人の話を聞けば私まだ辛くない。時間ある方だし。辛くないorz
新年なのでTOP絵変更いたしました。私の今の全力がアレなので笑え。笑ってくれ。私本当に画力下がったよね・・・orz
新年早々凹みっぱなしですが、また暫くは更新の方もぼちぼちしていければなーと目論んでます。
最近になってジェネシスのOPの「夜鷹の夢」を聴いて泣きそうになってますが、頑張ります。何あの反戦ソング・・・!ジェネシスOPフツーに聴いてた時は何も思わなかった私のバカ!!凄い唄だよ・・・!!
私はどっちかっていうとジェネシスよりバトストじゃね・・・?と歌詞全部聴いておもry
「どんな正義をかざしても流れ出る深紅の血を止められはしない」とかもー!!おもっくそヘリック共和国VSゼネバス帝国思い出したよ!!
考えればゾイドの戦争って全部兄弟(姉弟)の骨肉の争いなんだよね・・・切ない。ヘリック、ゼネバス、ガイロスは皆血縁者だし・・・(ガイロスは若干離れてるけど)。
ゾイドのバトストは本当にヤバイです・・・!何あのミリタリー小説子供向けの玩具の話じゃないよっ!!(涙)でもソコが良いの!ゾイドで成人以上の方々がハマる理由もそこなのかな・・・と思いました。バトストはフツーに泣ける。復刻しないかなぁ・・・全部。
ルイーズ大統領はバトストで結局行方不明のままなんですか・・・エレナ姉さん・・・っ!!(涙)
プロイツェンとルイーズ大統領が腹違いの姉弟とか本当キました・・・。プロイツェンはゼネバス帝国の復活を息子に託して自殺しちゃうし、ルイーズ姉さんも弟を止められなかったと自分を責めて共和国首都陥落後に姿消しちゃうし・・・・・・・切なすぎる。ゾイドは兄弟がなんか全体的に観て辛い戦いしてるのが辛い。シュバルツ兄弟くらいでしょ・・・仲良いの・・・。トーマはバトスト出てないけど。
シュバルツといえば、兄さんもバトストだと結構苦労人ですよね・・・。アニメは皮肉言って流してるイメージの方が強いけど(笑)。
アレ・・・?っていう事は、ハーマンとヴォルフって従兄弟って事・・・か・・・。
2011年初っ端から濃い話ですいませんでした^p^;;
PR