[PR]
Posted on Saturday, Jul 19, 2025 05:31
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々の戯言&拍手お返事等。
Posted on Saturday, Jul 19, 2025 05:31
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Posted on Monday, Jan 05, 2009 21:29
インフレンザっていつ流行るのかなぁ。。。(な
☆拍手お返事☆
>ねじとびさんv
二度も連打拍手&コメントありがとうございまあああす!!!(エコー)
ちょ・・・vそんな事言われたら本気で描いちゃうので、余り調子に乗らせないで下さいw私本当にすぐに調子の乗るのでorz(駄目人間)
神威兄さんは本気でやりそうですねソレ・・・!!そして余りにも美味しそうに作るから神楽が本気で食べそうで怖くなりました^^;;;(笑)
攘夷四人に関しては、あくまで私の考察なので・・・^^;もちろん、皆強いのだと思いますよ!でも、銀さんがアニメオリジナル話で坂本さんを「バカみたいに強くて有名だった」っていう台詞が忘れられなかっただけです私って単純/^o^\
予告バージョン2に関しましては、全力で管理人ことたてじまをぶん殴る事を推奨しておきますorz否、本当に趣味が入りすぎましたすいませんでも、攘夷4人は結構賢い子ばかりなので、本気で勝てるなんて思っちゃいなかった気が否めなかったんです;何かに蓋をして生きてたっぽいので。今も昔も。
兄さんは唐辛子どころか明太子刷り込んでますが(痛すぎる)、まああえての仕様です。攘夷は妙に「夢」みたいな感覚が私の中にあったので、現実に引き戻すキャラが必要だったと言うか・・・・この辺も私の趣味ですすいまっせーん!!!(ぱっつぁん風に)
坂本さんも・・・まあ、うん(何)。最後のシーンは本気で殴られるの覚悟でやりました^^;神楽がなんで銀さんじゃなくて、このパロじゃ高杉さんに懐いたのか的な事も絡んできてます、ぶっちゃけると。
「子連れ狼」本編は、次回はいよいよアレですね・・・シリアスですかね・・・。高杉編でもあるので、シリアスだと思いますギャグも入れますけど^^;
いづれ小ネタで描こうとは思っていたのですが、「かぐや姫」は元々は高杉さんが言った台詞だったりします。最初は「姫」ではなく「かぐや姫」と神楽の事を呼んでいたのですが、段々と「じゃじゃ馬姫」っぷりが浮き彫りになったので「月から落ちてきたかぐや姫ならぬじゃじゃ馬姫」という事で現在の呼称に落ち着いたようです(長い!)。
坂本さんはうちのサイトでは食えない男度が上がってます(苦笑)。きっと色々と計算の上で喋っている感が否めません(笑)。それが坂本クオリティ。坂本さんはきっと、天人は嫌いじゃなかったと思います。銀さんも然り。嫌いだったら、あんなあっさり天人関係の仕事(貿易)とか雇用とかしないと思うので。
敵が案外アッサリ片付いたのは、ページの都合が一番大き(殴)
これ以上喋ると話の展開モロバレしかねないので、ちょっと自重しますwすいませんwヅラが気付いてたか気付いていないかも次回で明かします~。桂は桂編じゃないと余り出番が無いやも知れないですorz
「思い出」が勝つか「憎しみ」が勝つかは・・・・まあその時の管理人のテンショ(殴/嘘です)
最後の兄妹相合傘も私の趣味です(基本この漫画は私の趣味の塊です)。あんな兄妹に夢見てます。大好きです良いですよねwww
いつもいつも感想ありがとうございますー!次回も更新頑張ります!!(敬礼)
Posted on Friday, Jan 02, 2009 08:58
謹賀新年。そんなこんなで、今年一年も宜しくお願い致します^^
・・・相変わらずきっとジャンルの移り変わりの激しいサイトだと思いますorz
☆拍手返信☆
>ねじとびさんv
明けましておめでとうございます!!今年もこんなサイトと管理人では御座いますが、宜しくお願いいたしますね^^昨年はねじとびさんと出会えた事が大きな収穫でしたw(笑)
兄神はその内「子連れ狼」に紛れてひっそりこっそり描きたいです(笑)。というか、「子連れ狼」の中で神威は話題に出てくる(もしくは神楽の回想で頻繁に出てくる)ので、その内描いていると思いますw(オマエ)
ちょ・・・wwあんまり私の前で妄想しすぎますと、う っ か り 私 が そ れ を 漫 画 に し て し ま う ん で 注 意 し て 下 さ いww(それは盗作DA!!)いつもいつも素敵な妄想ありがとうございますww(ハァハァ)オノレ神威、なんてアメとムチなんだ・・・!!バカ!好き!!
うちの仔神楽が髪飾りしてないのは、家が貧乏だからです(何ソレ)。
仔連れ狼は坂本さんの参戦ですっかりギャグタッチになりました。これぞ坂本パワー。書き手も意識しちゃいません(苦笑)。
あくまで私のイメージなのですが、攘夷は四人とも強いことは強いけど、ことさら坂本と銀さんがバカみたいに強いイメージが有ります。力技では。逆に、策謀とか戦略が入ると強いのはやっぱり高杉や桂かなぁ。。。と。まあ皆強いことに変わりは無いですがwww1コマ目の坂本さんが刀を突き出しているのは、そういった高杉では刀折れたのに、坂本では折れるどころか外側まで貫けた的な馬鹿力加減を表現したつもりでした出来てないですけどorz
それでは、新年早々またも長いレスで申し訳御座いません!いつもいつも心温まって妄想が爆発(笑)する感想ありがとう御座います・・・!!
Posted on Tuesday, Dec 30, 2008 19:34
Posted on Monday, Dec 29, 2008 19:15
最近「お遊びがすぎる」と言われました。でも後悔してない。
萌が先走りしていますいつも。らんなうえーい。
☆拍手返信☆
>「なんか、ステファンが活躍しそう~」の方
軽 く シ リ ア ス 吹 っ 飛 び ま す ね 、 そ ん な 事 に な っ た らw
でもエリザベスもといステファン好きとしてはやってみたい気も(以下強制終了)。
>「こんばんは!頭のねじが飛びました~」の方
待ってて、今ねじを全力で拾ってくるから・・・!!(管理人はねじ探しの旅に出た)。
ねじぶっ飛ばすほどぶっ飛んで、あまつさえ抉るようなエグい偽予告なんて描いてすいませんでも私は後悔していない^p^;;(タチが悪い)
どつぼ・・・・!!突かせて頂けたのなら嬉しいですw私の趣味が全開しました卍解しました(違)。
仔神楽+攘夷+神威はある意味凄く美味しくて凄く怖いまさしく最強な組み合わせですよねーv神威はあんな事になる前は、結構神楽と喧嘩しながらも仲良かったのだと勝手に解釈してます。
神威は割と考え方が現実的だなーと公式見て思ったのであんな感じです。それでいて、自分の腹の内は見せないタイプなので、ミステリアスさが追加して、神威に関しては心情ばっさり削っています。だから分かりづらくやけにさっぱりしてるんですねー;;私の構成力不足ですいません;;;
神楽に台詞が無いのは(正確には1コマ目でありますが)、あえて仕様です^^;ご指摘の様に、やるせない感を出したかったんですねー。汲み取って頂けるなんて、嬉しいです。
攘夷も始めは銀さんも刀を手に戦ってたんですが、あえてあんな感じに。攘夷の銀さんは、戦っているというより呆然としている印象の方が強かったので。
いえいえいえいえいえそんなそんあ^^;ただ単に根っこはシリアス描きなだけです。シリアスというより、訳分かんない漫画しか描けないんですねー;;なので、読み手の方は大変苦労されると思います、私の漫画はorz
でも、お言葉の数々はとても嬉しかったです。ありがとうございます、私の胸に響きました。
そして地味にこの偽予告編はバージョン2もあります(ヲイコラ)。
>「拍手お礼に撃ち抜かれました~」の方
ゴ ミ を 見 る よ う な 目 で 見 さ せ て し ま っ て す い ま せ ん で し た(土下座)。
一応偽予告編なので、あの通りになったら色々怒られると思い自重した末に、偽予告です^^;;私の最大限のフルパワーな妄想が生み出しましたすいませんでした(笑)。
神威は色々と美味しいですよねー!本気で出したくなってきました。自分を抑えます(苦笑)。
コメント大変ありがとうございましたー!!次回も早めの更新で頑張ります!
Posted on Saturday, Dec 27, 2008 08:27
拍手コメントどうもありがとうございますうううううう!!(スライディン謝礼)
更新の度に激励のお言葉の数々を受けると、更新せざるおえない心境になります。ありがとうございます。更新の活力財です・・・!!
☆拍手お返事☆
>「辰馬さん(笑)華麗に食われちゃいましたか~」の方
ま あ お 約 束 と 言 う 事 でwww
坂本さん登場から食われるシーンまでは、ずーっと前から暖めていたお約束ネタだったので描けて良かったです(笑)。
坂本さんはどんなドシリアスもギャグに変える鬼才だと思います。そしてまたその逆も然り。坂本マジックは凄いですよ!意識してなかったのに自然とギャグになるんですから(笑)。思わず銀さんも突っ込んでしまうほどにvv
感想どうもありがとうございます~!次も速い更新を頑張りますぜ!!
>「坂本、食べられているのに凄い余裕~」の方
何か打開策を考えているのか、それとも何も考えていないのかのどちらかですね(爆笑)。
坂本さんの登場で私も意図しちゃいなかったのですが、一気にシリアスふっ飛ばしてくれました。これは坂本さんのキャラのお陰だと思います。坂本さんに愛!
感想ありがとうございました~!次回も出来るだけ速い更新で頑張りたいと思います!
>「辰馬さんの正面からのカットが~」の方
うわああああありがとうございます・・・!!いかんせん坂本さんは描きなれていない上に攘夷時代の資料が少ないorzので、描きなれていない感が丸見えすぎてお恥ずかしいです。でもありがとうございます!
とにかく登場はカッコよくしないと・・・!!と思ってああなったのですが、次の瞬間食われているのでなんか台無しだー!!って感じですいません愛ゆえです^^;;;爆笑して頂けたのなら幸いですwww
感想どうもありがとうございましたv次回もハメ外します(笑)。
>「坂本さん刀投げたぁぁあ!?~」の方
地味にアレ、1クール前の某OPを意識した(笑)のですが、私の画力不足でいつの間にか刀投げてました(なんだそれえええええ!!)。
否、最初は坂本さんが切りかかって、それで食われる予定だったんですが(笑)。コマ割の関係とか画力不足とかで刀投げてます。投げて刀拾う内に食われてしまったようです(作文)。
>「食われるときの”あも”って~」の方
ただ「バクッ」って食われるよりも「あもっ」の方が生々しいかな~と思ってあんな音になりました(笑)。
元々は公式アニメのエリザベスの擬音が元です(ヲイ)。その可愛さと生々しさを目指しましたw
センスなど・・・・!!私には勿体無いお言葉でございまする!(センス0)ありがとうございます・・・!!