忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンアクション好きです・・・。

ずーっと前から気になっていた、「CANAAN」をレンタルで借りてみてます。
まだ1、2巻しか借りてないんですが、凄く面白いし絵も綺麗です。OP凄くかっこいい・・・。
カナンが何より凄く私の好みです・・・。アルファルドさんはまだよく分からないのですが、要は二人とも師匠が一緒って事なんですよね、刺青とかお揃いだし。

思わず脳内で銀さんと高杉に変換された私のバカ(笑)。
でも置き換えてみても、カナンとアルファルドの関係性とは全然違いますよね。
アルファルドは師匠殺しちゃってるし。カナンが微妙に銀さんに似たポジション・・・なのかな?
坂本眞綾さんの美声に惚れ惚れします・・・。ドレスアクション時は本当にどうしようかと思いました美しすぎて。

共感覚って実際どんな感覚なんだろう・・・と考えると、多分発狂するほどのものなんだろうと思います。
元々生まれた時からそういう感覚の持ち主なら別だけど、カナンが先天性のものじゃないのなら、尋常じゃないと思いま・・・す。

「ソルト」観てからずっとなんですが、ガンアクションやっぱ良いですね・・・。
最近ガンアクションハマってます。弾丸の軌跡とか考えるの好きです。跳弾したら何処とんでくとか・・・。
刀といった接近戦とはまた違った見せ方が凄く好きです。
PR

徒然 : Comment (0)

無題

やっと仕上がりました・・・orz
最後の方少し挫折しかけました。やっぱり私は色塗り苦手です。色の付け方とか、配色とか全然なって無い。でも久しぶりに塗ると楽しいです何この愛憎劇(苦笑)。

TOVのフレパティ以来の厚塗りで、感覚思い出すのに2時間要しました・・・。
今まで肌色を割と暗めに塗っていたのですが、今回思い切って彩度上げてます。明るくしたかったので。
やっぱり血色良い方が良いですね。見ていて明るい気持ちになります。今までが肌色暗く塗りすぎたのかも。
どうも私はアナログ人間なので、デジタル苦手です。デジタルで色つけても限りなくアナログに見える技法しか習得してないのが理由なんでしょうが・・・。

高杉をもうちょっと明るめに仕上げれば良かったなーと今更後悔中。髪のハイライトとか、眼光もっと明るくすればよかったorz
神楽は頭身高くしすぎました。着物の絵柄をもう少し上手く描きたかったです。
いつもは塗り終わった後に加工してるんですが、今回は背景以外加工一切していない私にしては珍しい一品になりました(作文)。

↓以下拍手お返事になります!

☆拍手お返事☆
>「子連れ狼がもろにはまり~」の方
勿体ないお言葉ありがとうございます!私の酷過ぎる妄想の産物ですが、少しでも楽しんで頂けているのならとっても嬉しいです!
神楽ちゃんの可愛さはもう犯罪だと思います(笑)。いえ、真面目に。
応援までありがとうございます・・・!これからも頑張っていきたいと思います。拍手ありがとうございました!!

拍手返信 : Comment (0)

ミーンミンミンミン

家の中で虫が卵産んだのか分かんないですが、次から次へと虫が湧いて出てきて家の中大変な事になってます。前人ん家の冷蔵庫で交尾してたヤツらのか。でもアレはぶった切った筈。
毎日戦争です。生々しい話ですいません。

間に合いませんでした。
個人的に今日をイラスト完成日にしていたのですが、情報量と鈍筆のせいで間に合いませんでしたorz
後着物の部分と、甲冑と花と数珠と背景なんですが終わりそうもない・・・。
珍しく私にしては、本気で塗ってます。しかし本気度が空回りしてます。いつものこと。
9月までの企画なのに、9月まで終わるのかどうか疑問です^p^;

今週の大河。
二日遅れましたが、史実総督お誕生日おめでとうございまーす!
今年は伊勢谷高杉でワッショイ中です。もうこれからは底辺が伊勢谷さんしか考えられなくなりましたどうしてくれる。半年前まで「天地人で独眼竜やった松田さんで」とか言ってた自分は土下座するべき。

本題の所。
長次郎さんがあああああああああああああorz
分かってたけど痛い。心臓痛い。以蔵と武市先生以来の心臓の痛さ何コレ・・・。
「私欲に走っちゃいけない」って分かるけど、長次郎さんは本当に社中愛してたんだなぁと思うと本当に居た堪れないです。惜しい人だよ本当に・・・。
それにしても、坂本さんと高杉はいつも誰かに話を遮られますね。今回は桂さんと陸奥に二度に渡って遮らされてます。否、陸奥のは遮ったって方じゃないけど・・・。
高杉からの拳銃贈呈式はもー全く高杉けしからんですね。坂本さんが嬉しそうで良かった。大河の高杉と坂本さんは共通点が多いですねー。高杉は戦好きのイメージしか今まで湧かなかったけど、本当はそうじゃないんだよーが大河伊勢谷高杉。
そして三吉さんが筧さんとは・・・!!!筧さん好きなんで嬉しいです。しかも三吉さんなんて!

来週は同盟かー。
桂さんもいよいよ変名ですかね。ずっとヅラでいて下さい(無茶言うな)。そして来週は高杉の出番が無い気が・・・。ヘタしたら再来週も・・・(汗)。あ、でも拳銃は出ますね!!(苦笑)
来週久々の新撰組ですね!弥太郎さんが心配です。

徒然 : Comment (0)

何も言えない・・・。

幕末は本当に展開がドラマすぎる。
龍馬伝ヤバイですね。来週はついに・・・長次郎さんが・・・orz
高杉から坂本さんへの拳銃贈呈式とかそんなん軽く吹っ飛びました。何コレ重いいいいい。
以蔵とか武市先生とかやっと吹っ切れ始めた(私の中で)のにコレですか。まあ史実なので仕方ないんですけどね;でも悲しすぎる。家庭持ちなだけに尚辛いです。徳さん・・・。

来週は坂本さんと高杉の云々よりも、長次郎さんに目が行って仕方ないです。
大泉さん本当に演技上手いなぁ・・・。
そして伊勢谷高杉はハマりすぎてて寒気します。まだ史実に比べちゃ大人しいけど。
しかしあの人は本当にああいう人なんだなぁ。。。
銀魂で一番キャラ的に史実に近いのは今まで坂本さんだと思ってましたが、高杉も相当だと思いました(作文)。桂さんはもう夢を見過ぎない事にします(誉めてます)。史実を余り混同しちゃいけないですね!混ぜるな危険!!(本当に桂は混ぜたら爆発しそう←失礼!)

サイトの話。
「子連れ狼。」があともうちょいで「幻惑狐編」終了です。いよいよアクションシーンが描けるー!
その前に神威云々補完の「はぐれ狼。」とかも描きたいけど、多分次の銀時編にフツーに行くと思います。
銀時編はアクションオンパレードにします。私の画力がどこまで追いつけるのかが疑問です。

徒然 : Comment (0)

カッコイイ女性は憧れます。

今日は友人とソルト観てきましたー!!
アンジェリーナ様本当にカッコよかった・・・・!
アクション凄いし、ストーリーも中々凝ってて良かったです。途中からは何となく展開読めましたけど(あの人がスパイ側だとは最後まで気づきませんでした・・・)。
最後があんな終わり方なのは、続編が決定してるからなのですねー。凄いなぁ。是非続編作ってもらいたいです。果たして黒幕はどんだけデカイのか・・・的な。同じスパイ同士なんですかね。

とにかくアクションにぞわぞわしっぱなしでした!
やっぱアクション好きです!刀と刀とかよりも、ガンアクションが一番好きだったりします。滾る!
漫画でもガンアクション今から描こうと思ってたので、色々と参考にさせて頂きました。
しかし人間あんなに俊敏に動けるのかとも思いますが・・・^^

アンジー様は金髪よりも個人的に黒髪が好みです。あのサラサラ黒髪ヘアー凄い鳥肌立った。
それだけに切っちゃった時は凹みましたorz勿体ないなぁ・・・。
続編の時は是非また黒髪サラサラ長髪ヘアー復活してほしいです・・・。でも地毛は金髪なんだよね。。。

徒然 : Comment (0)